おはようございます、コラボです(^^♪


雨が降ってる早朝です・・・。


さてさて、昨日も夕方雨が降っていましたが

ちょっと止んだ頃に、畑まで行ってきました~face01


6/20に種まきした『大豆100粒運動』の大豆畑にです。


今の状態は・・コレ↓



畑全体はこんな感じです。


緑色の葉っぱが出てるのがわかりますよねっ。

(あっ、草も出てます・・・草取りしなくちゃ)





大豆ちゃんのアップ


ね~~立派な葉っぱが出ていますよぉ~


ぁ~良かった良かったぁ~~心配してたんですよ。

初めての種まきで、土の掛け方もよくわからないし

なにしろ、カラスに豆を持っていかれてないかも心配だったから。


安心しました~葉っぱが出ていてっ!


さ~これで、秋の収穫目指して、大豆畑も管理していきます。

大豆の成長の様子は、またブログで随時報告していきますので、楽しみにしていてくださいね。

そ・れ・と~~~実は・・・


7月1日(木曜日)午後3時40分くらいからですが


SBCラジオさんの『おとなりラジオ・あらら』
にちょっとだけコラボが出ちゃいます!

大豆100粒運動の事や、NPOの事をちょっと紹介しちゃいます(緊張ですわ)

お耳のお暇な方は、どうぞ聞いてみてください。

なにしろ、これも初めての事なので・・・・・

今までにない緊張ですが、なんとか頑張ります!





早朝というか、真夜中というか・・・

こんな時間にブログ更新・・


おはようございます、コラボです(^^♪


日曜日の、たまねぎ収穫体験も大盛況のうちに終了し

あれから雨が本降りになったので、あ~良かったと

思っています。(日曜日も雨でしたしね)


さて、コラボ通信のNO3を先日発行しました。


たまねぎ収穫体験に参加されたみなさんにお配りしました。





内容は、たまねぎの事や、今後の予定などです。


この他に、『たまねぎ料理レシピ』もお配りしました。


玉ねぎは、この時期とてもおいしいですよね。


皆さんのお家では、どんな風に食べてますか?


我が家は、最近スライスサラダが定番で、その他にも

豚肉と炒めたり、肉じゃがや、ハヤシライスになったりしています。

たまねぎは、熱を加えると独特の辛みが薄らぎ、甘くなりますよね。だから煮物料理には、もってこいの食材です。


おいしい玉ねぎを食べて、梅雨を乗り切りましょう!!


そして・・・・コラボから報告と提案です。


コラボの農業体験や料理体験は、このブログでは、いまのところ告知していません。

当初は、このブログも募集媒体として活用しようと思っていたのですが、まだまだ”コラボ”の認知度も低く、ブログで募集しても見てくれる方も、戸惑いがあるかと思います。


そこで、このブログでは、

活動報告を主にしていこうと思います。

もちろん、来年再来年と認知度が高まってきたと感じたら


ブログでもイベント参加募集を行おうと思っていますが今のところ未定です。



一度参加された皆さんには、随時イベント募集参加を呼び掛けていき、知り合いの方や、お友達に声をかけていただき広まっていけばいいかな~と思っています。


実際、じゃがいも植えから始まった活動ですが、参加される方の多くは、リピーターで、その友人達だったりします。


ですが、コラボはみんなで楽しく何かをしたり、体験したりが大切だと考えていますので、たくさんの方に活動内容やこのNPOについても知ってもらいたいのです。

そこで、コラボから提案です!


もし、農業体験やお料理講習など、したい事ややりたい事があったら、是非教えてください。

グループ単位(3人から10人くらい)で、集まる事が出来てやりたい事があれば、相談してみてください。

たとえば・・おやき作りを教えて!や簡単おやつ講習会や郷土食&伝統食を知りたい!畑に出て農作業したい!などなど

なんでも結構です。内容や場所は相談にのりますので、
一度ご連絡ください。

現に、来月は若いママちゃんグループの要請で

『アウトドアでピザ焼きたい』『子供といっしょにピザ作りしたい』と言う事で、講習会&試食会を開きます。


仲良しママちゃんグループは。大人3人子供6人で行いますよ。(3家庭です)


こんな風にやってみたいけど、どうしたらいいんだろ?みたいな事も相談してみてくださいね。どうぞ”コラボ”を利用してみてください!


出来る限り、実現出来るようにアドバイス&計画します。

(中には出来ない事もありますけど・・・)



どうぞ、コラボをよろしくお願いします!





あいにくの雨模様の今日・・


たまねぎ収穫しましたface03


こんにちは~コラボです(^^♪


ブログでは告知せず、急遽、今日の午前中に収穫しちゃいました。
(申し込みしようと思っていた方には、誠に申し訳ありません)


今朝は、しとしと雨が降っていましたので、明日にしようかとも思ったのですが、天気予報を見ると、明日も雨模様・・。
そして、来週は、梅雨らしい日々が続くらしいので

本当に急遽ですが実行しましたicon21




まずは、たまねぎの基礎講座~~小池先生より講義。

タマネギの膨らんだ部分(食べる部分)は葉っぱが太くなったもの。ホルモンの関係で、この部分が太くなって食べれるようになっていること。長野だと冬越しした、この新玉ねぎが美味しく食べれるけど、北海道のタマネギは春に植えて、秋前に収穫するということ。糖度は意外と高いということ。などなど、いろんな事を教えて頂きました。

ありがとうございました!

講義の後は、収穫です。



ひろ~い畑のタマネギを収穫しますよお~~


今日の参加人数は、大人5人  子供9人  合計14人


みんなで頑張りましたっ!




すごい量のたまねぎが収穫できましたっ。

軽トラ4台分とれましたよ~(りんご箱に50箱以上です)

みなさん~ご苦労様でした(^^♪


作業のあとは、みんなでおやつタイム!



おやき屋さんのたんぽぽで作ってもらった、”にらせんべい”



みんなでおいしく頂きましたっ!!


午前中に、すべての作業を終える事が出来


また、みなさんに”たまねぎ”をお土産にお持ち帰り頂きました。お家で、お料理して食べてね~~~(^O^)/


楽しく農作業ができて、またおいしい地物・旬野菜を収穫できて、本当に良かったです。


また、みんなで農作業がんばりましょうね







こんにちは~コラボです(^^♪


今日は、朝から凄い雨でしたが今は、止んできました。


昨日、茄子を植えて良かったわ!(^^)!ラッキーでした。



さて、今日は本の紹介をしますね。





すごいインパクトのある表紙でしょ。思わず笑っちゃいますよね。

どちらも方言で書かれているのでね、おばあちゃんが良く使ってる言葉です。(意味はなんとなくわかるでしょ)


この本は、『料理本』
なんですよ。


掲載されている料理は、長野の郷土食や伝統食もあり


お子様向けのおやつやお菓子でしょ、野菜料理に山菜料理など盛りたくさんですよ。


もちろん、長野のおかあさんたちが、レシピを提供してるので本物のおふくろの味なわけです。


ちょっと、面白いので


簡単なものを、コラボの料理教室にて披露しようと思っています。

タダ今、レシピを模索中~どれにしようか迷いますね。


それにしても、数ある料理本の中で、インパクトが強いですよね~~~この表紙!!


みなさんも、見かけたら是非、お手にとって見てくださいね。

こんにちは~コラボです(^^♪


毎日、むしむしの陽気が続いていますね。


やっぱり梅雨なんですねぇicon11


さて、冬越しした『そらまめ』ですが、めだく収穫できました~(^O^)/





丸々とした、大きなサヤの中に、大粒のそらまめが入っています。


茹でてビールのおつまみになりそうですよface10


そらまめ収穫のあとは、コラボ農園に新しい仲間『なす』を定植しました。




おやきの具にも、味噌炒めやナスひき肉はさみ揚げなど

たくさんのお料理に活用できる夏野菜ですよね。



とうがらしも植えました。

辛いとうがらしなので、加工してとんがらし味噌や醤油に漬けて、風味醤油にします。


夏野菜で、賑やかになった農園です。


さ~大きく育つように、またお世話します。


そして、おいしく調理しなくちゃねっ(^^♪

夏野菜料理講習に、使用できるくらいに育って欲しいです。
おはようございます。

コラボです(^^♪


昨日の日曜日ですが


SBCさんから送って頂いた『大豆』を蒔きました。


『大豆100粒運動』のスタートです!





この畑で大豆を育てますよぉ~~~(^O^)/





手のひらいっぱいで、約100粒だそうですが


今年は1500粒蒔きます!


さ~スタート!!





畝を作ったあとに、2粒ずつ30㎝間隔に蒔いていきます。



蒔いた後に、土をかけて、5日間くらいで芽が出るそうです。


子供達も初めての経験ですので


ちゃんと芽がでるのか・・・・心配・・・


また、『大豆』の成長をレポートしたいと思います!


秋には、豆腐&味噌作りも計画しています。




参加希望の方々、是非、お待ちしていますよ~~(^^♪


みんなで、おいしいお豆腐作りにチャレンジしましょう!

おはようございます。


コラボです(^^♪


今朝は、爽やかな朝を迎えています。


天気予報によると、今日までが良い天気で明日からは
またまた梅雨らしい天気になるとか・・

洗濯物を外に干せるのは、今日までらしいですよ~(悲)



さてさて、今日のブログのタイトル!!


どこかで聞いた事あるわ~と言う人は


SBCラジオを良く聞いてる方々かしらァ~~

コラボでは、今年この

『大豆100粒運動』

に初めて参加します!

そして、昨日この”大豆の種”が届きました~(^O^)/



大豆100粒運動とは・・・・SBCさんからのお手紙によると・・

『料理家 辰巳芳子先生の意志を頂き、8年前からSBCが取り組んでいる運動です。大豆の種を通して、みなさんの想いが地域や社会の中で実を結べますように活動しています。』
と言う事なのですが、

この辰巳先生の意志とは・・
(辰巳先生は料理研究家であり、NPO法人大豆100粒運動を支える会の会長でもあります。)

『生命は、もろいものです。
とりわけ、幼い生命は大変傷つきやすいものです。
それは、どれ程見守っても充分とは言えぬほどのものです。

この命を大切に致したく、手はじめに、この国の大豆を再興することから手をつけました。

方法の第一は、学童が掌一杯、約100粒の大豆を播き、その生育を観察・記録し、収穫を学校で揃って食べることを奨励・拡大することです。

第二は、各風土の特質ある大豆、即ち、在来品種とその食方法を調査・発見し、復活・振興をうながし、援助することです。
これは誰にとっても、興味つきぬ命題で、生き甲斐にさえつながりましょう。

第三は、大豆再興が、地域の着実な「底力」となるよう、情報交換し、「合力」することです。』



すばらしいでしょ?すごいでしょ?


もっとも大切なそして身近で出来る、命の授業ですよね・・。




詳しくは~http://sbc21.co.jp/daizu/   こちらをご覧くださいね。


私も、小さな活動ではありますが、


子供達とそして仲間たちと、早速、豆まきをして
大豆を育ててみようと思います。



さ~はりきって、畑を整備して、準備をして


大きなおいしい大豆を育てましょう。


この活動は、まだまだ沢山の皆さんの参加を呼び掛けていますよ。


コラボでも、種まきのほかに、草取り・根寄せなど農作業を一緒にしてみよう!と思われる方を


募集します。是非みなさん、参加してみてくださいね。


みんなで、大豆たっくさん作って、おいしいお豆腐や味噌作りをしませんか?



こんにちは~コラボです(^^♪


長野も、昨日梅雨入りして、蒸した陽気の朝です。


いよいよ梅雨・・嫌な季節ですよねぇ。洗濯物が乾かないし(笑)


さてさて、今日は『食糧自給率ゲーム』について書いてみたいと思います。



ゲームと言っても、これは販売もされていません。


実はこれ↓




京都精華大学人文学部の学生さんの卒業論文で作成されたものです。

去年ですが、あぐりブログさんで、このゲームの事が新聞に掲載されて、その感想が載っていました。


私もそのブログ記事を拝見して、興味を持ち

『どんなものだろう?ゲーム?食糧自給率って?』

と疑問だらけでしたので、直接卒論を書かれた学生さんに連絡を取ったところ・・・


すでに卒業されて、JAにお勤めの女性でした。

電話でお話させて頂き、このゲームについても説明を聞きましたが、どうやらこのゲーム、ボードゲームで双六ように進めて行くものらしく、本物を見たかったのですが、諸般の事情から実現出来なかったのです。


ですが~~~なんと、このゲームを詳しく解説した冊子が出来上がったということで、京都精華大学の先生から送って頂きました。



やり方や、進め方、勝敗など食育に役立つゲーム構成になっています。


いまいち、難しい言葉や英語があり、理解するのに時間がかかりましたが、高校生に実際にこのゲームで授業をしてみたりして、成果があったようです。

これを、もう少し小学生並みに出来れば、楽しいかなとも思います。


言葉で覚えるより、目で理解・耳で理解する方が、意外とすんなりと入ってくる年代の”小学生時代”には、このゲームは少々難解ですが、高校生くらいになると、家庭科・社会科・環境などの分野において、学習できるような気がします。

授業中の参考書よりも、面白いですよ。


これが、実用化=販売されるといいのですが・・・


私なりに、ちょっとだけ、このゲームに似たものを作成してみようと思います。


あっ、もちろん幼児から小学生レベルでね!(^^)!


こんなのも見ると、テレビゲームやDSも良いけれど


大人数で楽しめるボードゲームも、いいもんだなぁと思いますね(^O^)/

こんにちは~コラボです(^^♪



今回のブログでは、コラボがいつもお気に入りで、ブログ訪問をしているブログをご紹介します。


私がまだ、NPO法人を立ちあげる前ですから、去年の春くらいでしょうか~


NPOって何?私のしたい活動はどうしたらいい?賛同してくれる人っているの?みんなはどうやってNPOを作ったんだろ?????などなど・・


いろんな疑問をもちながら、関係各所と話し合いをしたり相談したりしていたのですが、わたしが情報を得るのに、とても参考になったのが、インターネットやブログです。


ブログ検索では、いちはやく自分たちの活動の記録をブログにしていたり報告や告知をブログやHPを使っている団体が沢山あり、とても役になちました。


その中でも、とてもおもしろそうな活動をしているところがあり、今でも更新を楽しみにしているのが、

あぐりブログ   です。

http://nono-agri.blogspot.com/


この団体は、学生さん達です。


みなさん、とても有名な大学の学生さんたちの集まりなのですが、考えている事や活動している事、そして参考文献などがわかりやすく紹介されていて、とても面白いのです。


面白いと言うと語弊があるかもしれませんが、


ある意味”たのもしさ”を感じます。


まだまだ、日本もこんな若者達がいるんだもの!大丈夫!って思えるのです。


更に、私的には、私が学生だったら是非是非参加したい!と思っちゃいます。

実に、食育・農業・現代社会の問題・食物連鎖・環境などなど沢山の問題を取り上げながら、その解決の道筋をかんがえていこうとする姿がうかがえます。


まだまだ、日本も捨てたもんじゃない!

まだまだ、日本の農業も明るいさ!


そう思えてくる、若者たちの活動を私はとても興味深く応援したい気持ちでいっぱいです。


きっと、日本全国に、こんな学生さんたちがいるんだろうと思います。もちろん、信州にもいるんだろうと思います。


いつか、学生さんたちとコラボできたら楽しいなと思っています。


あぐりブログを拝見するたびに



『私も、頑張ってみよう』

気合いが、入っちゃう私がいます(^^♪

こんにちは、コラボです(^^♪


今、夕立中です、すごい雨☂


こんな日は、お家で子供たちが帰ってくるのをゆっくり待つのもいいものですね。


いつも、ばたばたですから・・・


おやつには・・めしやきもち





のこりご飯と小麦粉を混ぜて卵を加えて


お好みで、ごまや漬け物を混ぜたりして焼きます。


我が家は、お味噌を入れてちょっと香ばしくしますよ。



仕上げは、食べる時に砂糖醤油をつけて食べます。


昔からの、おやつです。


私も、小さい頃、母が作ってくれて良く食べました。



のこりご飯のリサイクル!!ってところでしょうかね。


これも、伝統食・郷土食だそうです。


家庭によって、いろんな作り方があるそうです。


味付けも、いろいろで、これこそ


おかあさんの味なのかもしれませんね!(^^)!

おはようございます、コラボです(^^♪


さわやかな朝ですね。


土曜日日曜日と暑かったのですが、庭の草取りに精を出し


たまねぎも収穫して出荷する事ができました。


500g袋で22袋出来ちゃいました!



さてさて、6月に入り畑もとても賑やかになってきましたね。


お世話になっている農家さんの畑にお邪魔しましたら、


さすが~旬な野菜がありましたよ。




ズッキーニ
まっ黄色な大きな花が咲いていますよ。
そして、実になってるのもあります。




さやえんどう
えんどうまめが林の様になっています。
たっくさんお豆がなるんですよ~



さやえんどうのお花。
次から次へと咲きます。紫色の可憐な小花です。



ラズベリー
お花と実がいっしょになっています。
ありんこに食べられないうちに収穫せねばっ。

まだまだ、長野県長野市には旬な野菜がたくさんありますよ。

きゅうりもリーフレタスもキャベツも出回っています。


旬な野菜を食べてもりもり元気になりましょう。


スーパーでいつでも手に入ってしまう野菜達も


本当は”真の旬”があります!


少し気にしてみるとおもしろいですよ。


そういえば、コラボ農園のそらまめが・・・




さやの中のお豆が、重くなり空に向かっていた豆が


下に向かって下がってきましたよ。


もうじき、食べれそうです!楽しみ!!
コラボです(^^♪


6月になりましたね。


そして暑い日が続いています。


こんな暑い中ですが


そらまめに続き、たまねぎを見に行ってきました。



コラボ農園のたまねぎは、とっても元気にすくすく育ってくれて・・・・






こんなに大きくなり、収穫してきましたよ。


ひと雨ごとに大きくなると言うのは、本当なのね。


あっという間に、もうこんな大きさになり出荷できそうです。


たまねぎ収穫体験前に、少しづつですが収穫して、地場産市場に出荷しようと思います。


3つくらいで約500gですので、一袋100円で売れるそうですよ。



いくつか、今日収穫した分で、袋詰めしてみようと思っています。



この分だと、計画より早めに収穫体験できそうかな・・・


また、詳細をお知らせしますね!
< 2010年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
過去記事
プロフィール
コラボ
コラボ
こんにちは。
コラボです。
長野市の中山間地域で主に活動しています。
恵まれた自然環境の中で
いっしょに農業体験しませんか?

参加してくれる皆さんと楽しんで
おいしい野菜作りや料理をしたいな~
と思っています!
お問い合わせコメント大歓迎です。
遠慮なく、どうぞ~(^O^)/
詳細なお問い合わせや連絡は
オーナーへメッセージ欄からどうぞ!!
kobo_0819@yahoo.co.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人