小学校の放課後プラザにて
春休み中ですので、活動のお手伝いをしてきました。

「6年生を送る会」です。

毎年、この時期にプラザでは6年生の卒業を祝い、小学校からの卒業をお祝いを在校生で準備して行います!


1年生から5年生までの、子供達でお昼の準備もします!!
今年のメニューは

ちらし寿司&ゼリー&漬け物&串焼きフランク!

子供たちの大好きなメニューです。


ちらし寿司のトッピング材料を準備します。


ゼリーも手作り♫
みんな、楽しみながらザクザクと作りますよ~~(#^.^#)

ハムもチーズも型抜きして可愛く♥





ちらし寿司をカップで押し寿司風にお皿に盛り付けたら
その上に、好きなものをトッピングしていきます。

子供によって、いろんなちらし寿司が出来ていきます。



可愛くて、美味しくてみんなあっと言う間に食べていきます。

もちろん、おかわりも!!

みんなで作ると楽しいし、美味しいし、盛り上がりました。

1年生は1年生なりに、高学年は高学年なりに

上手にお料理が楽しめるようになりましたね。

この1年、プラザの行事にいろいろ参加させていただき感謝♫

私自身も、とても嬉しかったです。

また来年度も、プラザの子供たちと先生方と楽しく美味しい講座が出来たらいいな~~~と思います(#^.^#)

今週末ですが、

ながのまちづくり活動補助金を交付されている団体が一堂にあつまり、活動報告会が開催されます。

その準備に、今年度のコラボ活動の写真を整理しています。



今年度は、当法人の活動に参加してくれた友人が

なんとプロカメラマン並みの腕をもっていまして・・

素敵な写真が、いっぱいです!!

私が日頃、撮影している写真とは大違い!!

アングルといい、光加減といい

素晴らしいもんがいっぱいで、嬉しいです。

みなさんに、コラボの活動を知っていただくために資料を作るのに

とっても助かりました。

写真で振り返ると、この一年はすごく充実していました!!!

本当に、ありがとうございました。

また、来年度も頑張ろうと思った私です!!!


春・・桜の季節が近づいてきました。

なんだか、今年は桜の開花が早くて
東京あたりでは、満開とか!!

長野の桜も、例年より早めだそうです。

さて、今日は。。こんなお菓子をいただきました。



桜餅です。

桜の塩漬けがのっかって、桜の葉っぱまでいただけます。

ほんのり塩味とあんこがおいしい桜餅。

今では、年中食べられるお菓子ですが

わたしは、やっぱり季節を感じて食べるのが好きですので、

この時期にはかかせません(笑)

これは、長野市の「旬彩菓 たむら」さんの桜餅です。

綺麗なピンクのおもちでしょ。かわいいんですよ!!

そして、とっても美味しかったです(^^♪



それと、バームクーヘンさくら

これも、ピンク色のバームクーヘン♫

いつものバームクーヘンもおいしいけれど、
桜味のとってもやさしいお味でしたよ。

季節を感じながら

おやつを食べるのは、本当に嬉しい!!

さ~次は、春の味、何があるかな~~~(笑)

お天気が良いので、あそびたいところですが

用事があったので、その近くの神社にて休憩と散歩。



武水別神社



ここは、有名な神社ですが

初詣以外は、ゆっくりまったりできるので、好きな場所です。

教習所で車の運転を教習するときには、ここまで教官ときた思い出が・・・

神社境内には、多くの杉やカラマツなどが植されていて、どれも樹齢が長いと思われます。

木立には、鳩が巣を作っていましたよ。



しばし、休憩しながら鳩観察(笑)

癒された時間でした。
月に一回のお楽しみ

「酵素ジュース教室」に今月も参加してきました!!

もちろん、会場は「野の花」さん♪



今月は、パイナップルとオレンジで作りました。

先月の「しょうがときんかん」もめっちゃ美味しいけれど

今回の、オレンジとパインも超期待!!

作ってる最中から、いい香りが会場を埋め尽くしていましたよ。

一緒に参加された皆さんとも、いろいろおしゃべりしながらの作業はすんごく楽しい~~~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

そして、作成がおわると。。。。お待ちかねの!!


スープランチ!!!



今月は、ロールキャベツ!!

いつもとかわらぬ、優しい優しいスープ。

心にカラダに、優しいお味にホットします(*^_^*)

食後のコーヒーには、プチデザート付き!



チーズケーキにいちじくソース。

美味しかったです。

いつも、美味しいお料理と素敵な空間の「野の花」さん♪

大好きな場所です。

ここで、酵素ジュースの教室が毎月あるのが、嬉しい(*≧∀≦*)

美味しいジュースで、健康美人目指すぞ~~~~♪
(気合だけはいつもじゅうぶん)
お彼岸ですね。

お墓参りに行かれた方も多いと思います。

我が家も、お墓は村内にあるので、行って来ました!

子供たちは、遊びに行くときに「手を合わせて」いますので、毎日のことですが・・。

さて、お彼岸といえば「ぼたもち」ですね!!



この持期、やっぱりたべなくちゃ!

ってことで、今年も、息子たちが率先して作ってくれました。

あんこより、きなこが好きな子供たち~



ちょっといびつな、きなこのぼたもち出来ました(笑)

ごはんを潰して、丸めて、きなこをたっぷりまぶして

おいしくいただきました(^O^)

自分で作ったものは、やっぱり美味しいですよね!!

いつもより、たっくさん食べましたよ。

季節柄、郷土食や行事食が、たくさんある日本の食文化は

素敵だと思いませんか??

こうして、寒さやあたたかさを感じたり、カレンダーで季節を感じて

食べるもので行事を知ることは、とても大切なことで重要なことだと思います。

たしかに、買ってしまえば簡単なのですが、

親子でちょっとチャレンジするのも、楽しいと思いますよ。

簡単でおいしいもの、親子でじゃんじゃんチャレンジしてみてくださいね。

もちろん、コラボはそんなお手伝いもさせていただきます。

やりたいこと、ありましたら是非、教えてくださいね。

一緒に、挑戦してみましょ~~~~~(^O^)

私の住む村(集落)では

毎年、3月20日春分の日の午後に、集落の女衆が集まる。

なぜかっていうと、

お念仏と言って、大きな数珠を回しながら「南無阿弥陀仏」を唱える行事をするからです。



我が集落は13軒しかないので、13人の女衆が集まります。

みんなで、おつまみを食べながら(アルコールなしね)

世間のことや、いろんなことをしゃべります。

「お念仏」と呼んでいる行事なんだけど・・・・

ほんとうのところ、よくわかんないんだけど

氏神様に、お祈りしたりお線香をあげたり、数珠でお願い事を念じたりしますよ。

こういう行事、まだ他の地域でもやってるのかな~~~

わたしも、結婚してから参加しています。



毎年、お当番さんが段取りしてくれているのですが、

お料理や漬物を用意するのがだんだん大変になってきたので、

ちかくの「たんぽぽ」から、折を頼んでいます。

美味しい煮物や、天ぷら、漬け物、などが入っていて美味しいです。

この行事がすむと、春がきた~~~って感じがします。

そうか~~~この行事を最後に、きっとみんな忙しくなるんだな。

畑に田んぼに農作業がはじまるもんねえ。

その前の、おんなだけのお正月みたいな感じかな???

意外と、楽しい行事なので、私は好きなんですよね!!
(根っからの、村人ですからね)

ここのところ、美味しいものを食べています(笑)

外食は少ない我が家ですが、

きょうは、謝恩会ということで

「メトロポリタン長野」へ(*゚▽゚*)

http://www.metro-n.co.jp/restaurant.html



シーザーサラダ♪

ゆで卵とハムが美味しかったな~

お野菜もシャキシャキレタスに大根。

ドレッシングもチーズが効いていて美味しかったです。

おうちでもシーザードレッシングを作りますが、今日のはスパイスが効いていて、大人の味でしたよ。



鶏肉のグリルにネギソースかけ。

ネギがたっぷり、香りが食欲をそそります。

これ、おうちでもできそう!!

ほかにも、酢豚や白身魚のムニエルなど、おいしいお料理が並びました。

結婚式とか会議とかで、ここは来ることがありますが
きょうは、どこの会場も近隣の学校の謝恩会でいっぱいでしたよ。

みんな、駅に近くてちょっと豪華で、おいしくておしゃれな空間で楽しんでおられました。

フロントにもテイーコーナーがあったりして、ちょっとくつろげるし
比較的安価なレストランもあるそうです。

こんどは、そちらも行ってみたいと思います!!

たまの外食は、素敵な盛りつけや味付けなど、勉強になりますね。

食器の使い方や、テーブルセッティングも素敵です。

毎日の食事にちょっと、アクセントでつかったり、試してみるのも
いいかな~と思いました。

おうちでのパーティーにも、もってこいのアイディアも!!!

ただ・・・・ついつい食べ過ぎちゃうのが難点だったりします(笑)



今日のランチは~~~信濃路のレストラン

http://kourituyasuragi.jp/hotels/23nagano/index.html


お昼のバイキングに行きました。

ここは、駅からも近くて便利。

そして、バイキングで880円と格安。

お昼のバイキングは、近隣のサラリーマンも多く、

女性のお客様も多くて賑わっていましたよ。

すご=く変わってる料理が並ぶわけではないですが、

お野菜多めのおかずが、いっっパイです。

カレーもお蕎麦もあるので、子供にもいいかもしれません。

是非、一度行ってみてくださいね♪

ちなみに、デイナーバイキングもあるんですよ!!

3月は、土日に開催中とか・・(日程は確かめてくださいね)

それにしても、きょうは風が強くふいていました。

風の音もして、車を運転していても、車が揺れるくらいでした。

春らしい天気とは言えなかったけれど、気温は高くてあったかい。

東京では、桜花も咲いたとか・・・今年は花見も早いかな♪

今週は、卒業式の学校が多いですね。

レストランにも、卒業式を終えた親子連れもいましたよ。

うれしい季節ですね♪



きょうは、暖かいですね。

あさは、霜がおりていて庭も真っ白になっていましたが

午後になるにつれ、日差しもあたたかく

日向ぼっこができるくらいでした。

年度末ということで、

頂いた補助金の決算報告書に手こずっています・・・・

いただいたものは、きちんと報告をしなくてはなりません。

一円でも、無駄にせず、長野市の税金から補助していただいているので、活動も内容も充実させたつもりです。


でも、お金の管理というのは、やはり大変ですね(>_<)

日頃から、きちんとしているつもり・・・・だったのですが

まとめ始めると、いや=大変。


一度、長野市の担当の方に提出したのだけど

訂正箇所が多々とでてきて、きょうは手直しをしていました。

しばらく数字や領収書や活動報告と照らし合わせていたら

頭が痛くなりました(とほほ)

でも、長野市の税金からの補助金は、みなさんの税金でもありますもんね(*^^*)

がんばって、きちんと報告しなくちゃ♪

そんな、補助金をもらって活動していた団体の発表会が今月末にあります。

3月30日土曜日  午後1時から

長野市ふれあい福祉センター 5階会議室にて

たくさんの団体さんの、今年一年の発表の場です。

コラボも発表しなくちゃいけないので、緊張です。

お時間のあるかた、もしよかったら見に来てくださいね。

まちづくり支援金の詳細はこちらです。

支援金交付団体の紹介もあります。

http://www.city.nagano.nagano.jp/site/machidukuri-h23/




わが家の子供たちの

ホワイトデー

材料を揃えたら、自分たちでサクサクと作ってくれる・・・といいのだけど、お手伝いしました(笑)

それでも、楽しく賑やかにできましたので

ご紹介♪

チョコレートクッキーです♥



荒く刻んだチョコレートが美味しいクッキーになりました。

保育園児でも作れるように、簡単にしてあります。

もし、まだの方がいましたら、是非お試しくださいね。

=材料=

ホットケーキミックス  200g

ココア  大さじ2杯

砂糖  大さじ2杯

サラダ油  50g

卵(全卵)  1個

チョコレート  50gくらい(板チョコなら1枚)

=作り方=

①ホットケーキミックスと砂糖・ココアを混ぜておく。

②サラダオイルと卵を混ぜておく。

③チョコレートを荒く刻んで置いておく。

④ここまでしたら、オーブンを170℃に予熱開始!

⑤ホットケーキミックス類を混ぜたところへ、②を入れてゴムベラでよく混ぜます。まとまってきたら、好きな大きさに形をつくり、
オーブンシートを敷いた天板に並べて、オーブンで15分焼く。


これで、出来上がり~~~♪

超簡単!!でしょ~~~♪♪

アレンジすれば、レーズンやアーモンドを入れても美味しいですよ。




これは、ココアを入れずに、アーモンド入です。

油脂類は、バター・マーガリン・サラダオイル・オリーブオイルでもOK!

わたしは、チョコの方はサラダオイルを、アーモンドクッキーはオリーブオイルを使いました。


オリーブオイルの方が、サクッとした食感が楽しめますよ。


是非、簡単なおやつ作ってみてくださいね。


**ホットケーキミックスを使うのに、抵抗がある方がいらっしゃるかもしれませんが・・・小さなお子さんには、手軽に使えてしかも、粉を振るったりする必要がないのでおすすめします。

我が家では、保育園児~小学校低学年あたりまでは、ホットケーキミックスを使いますが、小学校4年位からは、小麦粉・地粉などを使い、基本的なお菓子作りをスタートさせました。

まずは、小さな子たちには、クッキング自体に興味を持ってもらい楽しめるお料理教室にしたいと考えています。


食育の原点は、食の楽しさ!!だと思いますのでねo(^▽^)o

素敵なホワイトデーになりますように~(*゚▽゚*)

長野の郷土食の代表

おやき

長野市内はもとより、長野県内にはいろんなおやきがあります。

こんなにおやきがメジャーになるなんて、とっても嬉しいこと。

なんてったって、わたしもおやき大好き!!ですからね~~



そのおやき業界のなかでも、とても有名なお店の店主

小出 陽子さんが、まとめられた本が発売になりました~~

小出さんは、ふきっ子のおやきの店主さまです。

ご自分のお店のおやきだけじゃなく、

いろんなおやき作り名人を訪ねながら、作りながら

お書きになった本です。

おやき好きな方から、長野の郷土食好きなかたも、楽しめる本になっています。

これをもって、おやき巡りの旅に出たくなる!!

そんな本です!!

週末、わたしもゆっくり読んでみたいな~と思います。

きょうは、ふたたび風和さんへ♪

ナガブロガーのみなさん&そのご友人たちで「女子会」です。

美味しい食事に、楽しい会話(^O^)

やっぱり、こんなことがあると、毎日張り合いがありますね!!

本日のランチ♪



かぼちゃのスープ

美味しかった~~~甘みもあってかぼちゃの味がやさしい♪



キーマカレー(^O^)

ちょいピリ辛ですが、マイルドな辛さ。

半熟卵を混ぜて、いただきました。



お友達が食べた、ハンバーグ!!

これ、めっちゃ柔らかい、和風煮込みハンバーグでしたよ!

どれもこれも、美味しくてもう感激\(//∇//)\

もうひとつ、グリーンカレーもあったのですが、写真を撮り忘れ((゜´Д`゜)

それも、美味しかったですよ。

今回は、話に夢中になり、デザートを食べ損ねたので、近いうちにまたリベンジするつもり(笑)

ケーキ、美味しいんだもん♥

さ~美味しいもの食べたから、また明日から頑張れる!

春はもうすぐ、だもんね(*゚▽゚*)

出来るだけ、毎日更新したいブログですが。。。。

ここのところ、サボり気味でした(>_<)

今日こそは!!!と思いましたて・・

とりあえず、わが家のおかずをきょうは紹介♫



おから煮

おなじみ「おから」ですが、野菜を入れたりアゲや、さつま揚げを入れますよ。

すこし、水気があるぐらいが私は好きです。

ご飯が進みます~(笑)



しめじとさつまいもの天ぷら。

滅多にしない天ぷら・・おっと、これもおすそわけを頂いたので

きょうは、自分では揚げませんでした~

天ぷらも、なにもおかずがないときには、重宝ですよね!!

人参もじゃがいもも美味しいのですが、

わたしはさつまいもが好きです~~♫

そして、きょうは、どうしても食べたくて作った「チーズケーキ」



チーズにヨーグルトを混ぜて作りますので、

思うよりずっとさっぱりすっきりしたチーズケーキです。

子供たちは、もうちょっと甘いほうがいい!と言いますが・・

おいしくいただきました♫

週末は、あっという間ですね。

明日も、お天気だといいな( ´∀`)

今日出席した会議の中で、

高野 登氏の著作された本から、引用して発言されている方がいました。




たくさんの著作物がありますが、

基本は「おもてなし」の「こころ」でしょうか。

とかく、私たちは、同じ事(仕事)をしていると、だんだん慣れっこになってきて、はじめの初々しかったころの気持ちを忘れがちです。

私たちの仕事は、リッツカールトンのような大きなホテルでする仕事ではないけれど、書かれている内容は、まさにすべての人に共通するものがあると思います。

マニュアルに守ることだけに精いっぱいになり、本当のおもてなしの心を忘れてしまう・・・・・

たしかに、マニュアルやルールに従うことは、大事なことだけど、ルールを優先させると、いつのまにか、型どうりの仕事(サービス)になってしまい、かえってお客さま(対象者)の気持ちに、そぐわないことってありますよね。

今日の会議では、このことを引用したうえで、仕事ってなんだろう??使命ってなんだろう??相手も気分よく、自分も楽しく仕事(作業)をするには、どうしたらいいんだろう??

ってことを、考えた会議でした。

長野では、かなり高野登氏の講演会や勉強会が、たくさんあって、いつか直接お会いしたい方のおひとりです。

時間があったら、別の本も読まさせていただきたいと思いました。

私の済んでいる地域は、旧暦ですので
ひな祭りは4月に行います。

だから、我が家では、まだ「お雛様」は飾ってありません。

でも~~~

息子が、保育園で作ってきた「おひなさま」を飾りましたよ。



ふふ~~~かわゆい♥♥

毎年、趣向をこらして、先生方が指導してくれるので

楽しみなんですよね!!

ことしは、紙コップ。

顔は、自分で描いたそうです。

やっと、人間らしい顔立ちがかけるようになったような(笑)

やはり、お雛様があると、おうちが華やかになりますね。

みなさんのオタクでは、どんなお雛様まつりをしているのかな。

いろんなお献立で楽しんでいるだろうな~と思うと、

なんだかワクワクしちゃいます(笑)

さて、我が家も来月、何にしましょうかあ~~~(^O^)
わたし、お菓子作りは実は、あまりしません。

というより、なれていません(汗)

おかずを作るのは、好きだけど、お菓子は苦手。

お菓子は、きちんと材料の計量が不可欠ですからね。
適当で~~と言う私は・・・・なのです。

しか~し、大好きな「なかしましほ」さんのレシピだと、あら不思議!!

できちゃうんですよ~~~上手に!



わたしの愛読書♫

なかしましほさんのレシピ本です。



チョコクッキー



くるみクッキー

どれも、簡単でたくさんできちゃう。

材料も、シンプルで作りやすさ抜群なのです。

娘も一緒に作りますが、

実は私より娘の方が、手馴れています!!

クッキーはもちろんですが、マフインもケーキも美味しいです。

お友達や、先生や先輩などにプレゼントする機会も増えました。

好きなレシピや好きなお菓子は、やっぱり何回も作るので、コツがつかめるようです。

身近な、親子時間をお菓子作りで過ごすのは、とっても楽しい♫

時々、アレンジしたりして、批評をして、上手になっていきますね。

さ~次は、何作ろうか???

美味しいお菓子、み~んな大好きです(*゚▽゚*)

きょうは、長野で行われた講演会&座談会に参加してきました。



講師の永沢氏は
自らもNPO法人の代表理事でもあります。


NPOの活動も、個人の活動も、市民が主導すれば、元気で楽しい!

そんなことをお話してくださいました。

とかく、NPOと聞くとイコール ボランティアと考えがちですが

じつは、企業と同じです。

利益がなければ、次の企画やイベントは開催できません。

そして、人を集めるには、やはり魅力的なこと・ニーズがあることが最重要。

ニーズがなくて、自分がしたいことばかりを優先すると、空回りしてしまいますもんね。

なかなか、するどい意見を聴くことができた講演会でした。


NPO法人を運営していくのは、やはり大変なことですよね。

仲間の意識の温度差もあります・

そして、後継者・・も必要です。

なかでも印象的だったのは、

「活動は、目標が必要。やる時期を自分で決めて、そこへ到達するように活動していくのは大切なこと」

「事業も活動も、利益もやはり目標が必要」

そうですよね~~~ウチの法人も、その目標が・・・

コラボの活動は、楽しいが一番!!!

利益は二の次・・みたいなところがありますね。

真剣に、活動を継続させたいのなら

明確な目標設定を持つことは最重要課題なのかもしれません。



< 2013年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ
過去記事
プロフィール
コラボ
コラボ
こんにちは。
コラボです。
長野市の中山間地域で主に活動しています。
恵まれた自然環境の中で
いっしょに農業体験しませんか?

参加してくれる皆さんと楽しんで
おいしい野菜作りや料理をしたいな~
と思っています!
お問い合わせコメント大歓迎です。
遠慮なく、どうぞ~(^O^)/
詳細なお問い合わせや連絡は
オーナーへメッセージ欄からどうぞ!!
kobo_0819@yahoo.co.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人